UP FOOD PROJECT

COFFEE STONE|コーヒーかすを癒しのアイテムにアップサイクル

COFFEE STONE|コーヒーかすを癒しのアイテムにアップサイクル

アップサイクルでコーヒーの持続可能性向上を目指す『UP COFFEE CHALLENGE』を運営する株式会社コル(本社: 神奈川県茅ヶ崎市、代表取締役: 福元 雅和)は、抽出後のコーヒーかすを配合して固めたアップサイクル素材『COFFEE STONE』を用いて作られたライフスタイルグッズ(お香立て・お香皿)を開発しました。

COFFEE STONEとは?

埋蔵量が豊富な天然素材を主材料とし、捨てられてしまう抽出後のコーヒーかすを配合して固めたアップサイクル素材です(石油由来の化学物質不使用)。
コーヒーの色合いと粒の風合いが感じられ、石のような質感であることから、「COFFEE STONE(コーヒーストーン)」と名付けました。

自然由来の素材にコーヒーかすと水を加えて混錬した後に成型します。成型時には熱を加える必要がないため、環境負荷を抑えることが可能となっています。製品の乾燥重量に占めるコーヒーかすの割合は15%前後となっています。

COFFEE STONE商品紹介

COFFEE STONE CUBE CUBE
COFFEE STONEでできた立方体のお香立て(インセンスホルダー)。
使用しない時は、上面の窪みにエアプランツをのせるなどして、ナチュラルな雰囲気のインテリアグッズとしてもお楽しみ頂けます。
【内容(約)】縦 250mm x 横 250mm x 高さ 200mm / 20g
COFFEE STONE CUBE mini CUBE mini
COFFEE STONEでできた立方体のお香立て(インセンスホルダー)。
PLATE-miniと合わせてお使い頂くことを想定しています。使用しない時は、お香をたてる穴に小さなドライフラワーを挿して、かわいいインテリアグッズとしてもお楽しみ頂けます。
【内容(約)】縦 120mm x 横 120mm x 高さ 120mm / 4g
COFFEE STONE PLATE mini PLATE mini
COFFEE STONEでできたインセンスホルダー用のお香皿(インセンスプレート)。
CUBEと合わせてお使い頂くことを想定しています。
【内容(約)】直径 600mm x 厚さ 75mm / 25g

『UP COFFEE CHALLENGE』イベントで先行販売

正式には2023年10月以降、自社の運営するソーシャルグッドECサイト『SOCIAL GOODs』(https://shop.socialgood.earth/)で開始予定となっていますが、2023年9月24日(日)、株式会社小田急SCディベロップメントとのコラボレーションで開催する「UP COFFEE CHALLENGE-コーヒーのサステナブルについて考えよう-」の当社ポップアップショップにおいてCOFFEE STONE商品の先行販売を実施します。
UP COFFEE CHALLENGE EVENT(新百合ヶ丘エルミロード)

イベント情報詳細はこちら

UPCYCLED PRODUCTS

More